クイズ番組を見ていて
最近流行のクイズ番組をテレビで見ていて時々、感心すること。「よくこんな問題の答が、すぐに浮かぶもんだなぁって」。
そんなことありませんか?
とにかく、すごい直感力というか、ひらめき力というか。
なんかもう、すごいなぁと。
自分とはレベルが違うと感じる人達ですが、ある時テレビの中で興味深いことを言ってました。
それは番組の司会者から、「なんでこんな問題の答がわかるの」って問われたとき。
その問に対し、「今回、この辺りは、ある程度対策していたので」と、さらりと返答。
なんとジャンル別に様々な問題が存在するクイズにもある程度、対策して臨んでいるということ。
一見すると直感力やひらめき力が凄まじいと思える人たちにも、実はしっかりとした準備、(言い換えれば努力)の裏付けがあることを、知りました。
ここまではチョット長い前置き。
このクイズ番組がらみの話に似たようなことが、学校の勉強にも無かったですか?
正答率10%以下のような数学の難問を、難なく解く同級生を目にしたとき。
「よくまぁ こんな問題が解けるなぁ」って。
そんな同級生を見て、「数学的センスの無い自分には、とうてい無理やなぁって感じたことありませんか?」
ここで「ある、ある!」という方へ今回、中学数学に必要な“センス”についてお話します。