コンテンツへスキップ
兵庫公立専門塾の塾長ブログ

兵庫公立専門塾の塾長ブログ

西宮市の地で学習塾の立場から、新型コロナウィルスの感染拡大防止が叫ばれる非常時に、平常時へ戻ったときに必要になる備えを真剣に考える塾長のブログ。

日: 2020年12月14日

投稿日: 2020年12月14日

圧力の利用(理科シリーズ⑩)

今回は、中学一年で習う“圧力”について。

計算も絡むせいか、“苦手とする生徒が多い”ように感じる単元です。

そこで、この単元の授業をする時、私が意識していることについて、具体例を交えながらお話したいと思います。

“圧力の利用(理科シリーズ⑩)” の続きを読む

カレンダ-

2020年12月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 11月    

最近の投稿

  • 嘘をつく“理由” 2020年12月22日
  • 化学変化を“簡単に”(理科シリーズ⑪) 2020年12月21日
  • 文章題の“攻略法” 2020年12月20日
  • 視点を変える力 2020年12月19日
  • 平安時代の“つかみ”(地理・歴史シリーズ⑬) 2020年12月18日

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    Proudly powered by WordPress