中2生に余裕はあるか?
中学2年生、学校にも慣れた。
部活では、晴れて後輩が出来た。
しかも受験生ではない。
よく言えば余裕、悪く言えば中だるみが生まれる学年。
今回のコロナウィルスに関連する3ヶ月に及ぶ休校。
緊急事態宣言下、自粛生活をはじめとする環境変化。
「自分たちが3年生じゃなくて、良かった」なんて思っている中2生は少なくないかも。
でも、チョット待って!
西宮市の地で学習塾の立場から、新型コロナウィルスの感染拡大防止が叫ばれる非常時に、平常時へ戻ったときに必要になる備えを真剣に考える塾長のブログ。
中学2年生、学校にも慣れた。
部活では、晴れて後輩が出来た。
しかも受験生ではない。
よく言えば余裕、悪く言えば中だるみが生まれる学年。
今回のコロナウィルスに関連する3ヶ月に及ぶ休校。
緊急事態宣言下、自粛生活をはじめとする環境変化。
「自分たちが3年生じゃなくて、良かった」なんて思っている中2生は少なくないかも。
でも、チョット待って!
3ヶ月近い休校期間後の
学校再開後、遅れを取り戻すためのスピードアップに学校はどこもやっきかと思いきや、そうでないケースも有るよう。
自分の中学校時代も、今の生徒の中学校でも授業は後ろに倒れることが多い。
社会科の「公民」なんかは、その典型。
おまけに今年は、3ヶ月近い休校期間があった。
まともなやり方では到底、間に合わない。
前回に引き続き、高校入試出題範囲の縮小について考えること。
新聞紙上によると東京都では、数学で「三平方の定理」、英語で「関係代名詞」が出題範囲から除外されている。
これは「ヒョエー!」って声が思わず出てしまっても無理ないところ。
先日15日付の新聞紙上で東京都をはじめ、一部都道府県の来春行われる高校入試の出題範囲縮小が報じられました。
私は現在、地元の西宮市で学習塾の開業を準備している身。
少なからぬ関心をもって内容を見ることに。